PE1.5号x200mを下糸無しで巻けるおすすめリールを紹介するよ!

PEの下にかさ上げの糸を巻くのめんどくさいもんね💦
それだけじゃないよ!出来るだけコンパクトでタフなリールじゃないと操作性も悪くなっちゃうからね!

おすすめのDAIWAのリールを教えて下さい‼
上から下にかけて値段が高くなるよ!
カルディア<セルテート<イグジスト
カルディアがお手頃でおすすめだよ!
紹介しているDAIWAのリールの品番は『LT4000-CXH』だよ!
下糸無しでPE1.5号x200m巻けるリールだよ!
どのリールも最大巻上長は99㎝前後だよ!
釣具のキャスティング ヤフー店
|
Re-try
|
ナチュラム フィッシング専門店
|

ありがとうございます!
でもこのリールってオフショア用のSWじゃないけどいんですか?
リールのハンドルが丸ノブじゃなくてT型なのが嫌なんだけど💦
僕もT型ノブ嫌いだからノブだけゴメクサスって安い丸ノブに交換したよ!
安いんだけど見た目もカッコよくて使い勝手もいいよ!
紹介した4つのリールはすべて夢屋ハンドルノブタイプAだよ!
取付可能なおすすめゴメクサスのハンドルノブ載せておくね!
PEラインとショックリーダーも安くて丈夫なコスパの良いのを載せておくね!
ニシマショップ
|
釣具屋フィッシングマリン2号店
|
フィッシング遊web店
|

色も形も良さそうですね!
握り心地はどんな感じですか?
実はストラディック4000MHGxゴメクサスA30のセットでSLJで魚釣りしてるんだけど握り心地も操作性も、めっちゃいいよ!
もちろん値段のコスパもねW
メジロくらいなら余裕のスペックだよ!
PEラインは8本編みのPEでこれより安くて丈夫なPEはないんじゃないかな?
ブレードジギング様に1.5号x200mをちゃんと選ぼうね★
10mごとに色が変わるからイカメタルのオモリグにも水深がわかっていいよ!
ショックリーダーはしなやかで強い最強のグランドマックスFXがいいよ!
号数は5号がおすすめだよー

ありがとうございます!リンクから購入しますね!
また色々教えて下さい😊
なんでも聞いてね🦑
また遊びに来てねー🦑
コメント