@tatuya.2と再びエギングとタイラバ で瀬戸内海、家島諸島までマイボートフィッシングに行ってきました。

三連休の最初の土曜日で天気は曇り☁️の小潮でした。
前日の天気チェックで少し風が強めでエギングするには少し風が強いかな?ってビビりながらの出航でした。
釣り行くわと家族に報告すると、次男がついていく‼️と必ず言う様になりました。
イカ船長こと私もガチで釣りしたいので
『風強そうやし、船酔いするかもしれへんからとーちゃんと@tatuya.2で2人で釣り行くわな?』

次男
絶対着いていく‼️
との事で、今回は@tatuya.2と次男とイカ船長の私の3人で出航です。
@tatuya.2子供連れて行ってすいません💦
最近は日の出が早いのはわかってるんですが、中々船まで遠いので早起きがキツイです💦
6時出船で10分前位に集合場所に行くと@tatuya.2が荷物降ろしてスタンバイ🆗でした。
ささっと準備を済ませて朝日を見ながら出航🚢
Power不足の船なのでスピードが遅いのでゆっくり春イカ第一ポイントに到着したが、風裏なんですが色んな角度から風がまわり込んでエギングやりにくい💦
前日釣れたであろう場所もアイパイロットのスポットロックが流される位風強い💦
なんとか風が弱い場所探して小移動してイカを探すも、やりにくいのとイカ船長の第六感で場所移動します。
次男の希望でタイラバ ポイントへ移動🚢
@tatuya.2子供のわがままでエギング中断してすんません💦
さっきまでの爆風はどこに行ったかここは心地よい微風⭐︎
#60gの無名ネット最安値タングステンシンカー
#チェンジマルチカスタムホールド3本7号針
#海遊ウホウホカーリーISオレンジゴリラ🦍
をセットして好調タイラバ ポイントにてタイラバ します。
まーよく当たる事w
3人ともよー釣りますw
釣れるポイントが短いので流し直し操船と記念撮影、魚のエア抜き、タモ入れ、子供の世話と大忙しw
息子がドラグジャージャー出る魚🐟掛けて困ってるので竿落とさないようにサポート入るも横に走るのでドラグ締め込んで巻くとハマチさん‼️

小1には60センチの青物のヒキは凄かったそうですw
早起きしたのもあり疲れちゃって、そのままキャプテンシートで横になり就寝w
そんな所で寝られたら流し直し移動に邪魔なんですけどw
コンスタントに釣り続けている@tatuya.2に今日1️⃣のヒキ‼️

@tatuya.2の使用タックルはダイワスリルゲームって竿で横で見てたらめちゃくちゃ楽しそうな位曲がってますw
本人いわく、フルソリットで小さいのも大きいのも良く曲がるから釣り上げるまで大きさがわからないとの事w
格闘の末上がってきたのは…

60程の真鯛‼️
なんかこの鯛おでこコブ付いてますw
3時間程のタイラバ で
ガシラ✖️1️⃣
ハマチ✖️1️⃣
ホウボウ✖️2️⃣
真鯛✖️1️⃣1️⃣
刺身の盛合せにイカが欲しいので、潮も反転し釣れづらくなったので、エギングに移動‼️
船長の第六感で今日はこのエギングポイント雰囲気あります‼️
春イカは広大な海に群れでいるポイントは限られてます。@tatuya.2にしゃくり倒してもらって今日のイカのつきどころをサーチしてもらいますw
小移動しながらサクッと5連で春イカ釣り上げる@tatuya.2

イカ船長の釣果は本人が傷付くから聞くんじゃないぞ?w
調子良くエギングしてると途中でガス欠でエンジンストップ💦
前前前前回前にガス欠で漂流してポンプ交換したばっかなのに同じ症状でうんともすんとも言いません💦
燃料送るモミモミポンプ握る握力も無くなり@tatuya.2にも手伝ってもらって揉むも一向に掛かる気配無し…
@tsuna.tomに入電し相談するもエンジンリスタートせず焦る😓
赤色のポリガソリンタンクに愕然として崩れ落ちると、タンクの圧力が良い感じになった様で突然燃料を吸い上げ出しました!
良かった〜‼️めちゃくちゃ焦った〜💦
再度心配して@tsuna.tom入電してきてくれました。ご心配とご迷惑おかけして申し訳ありませんでした💦
潮も止まり帰ろか?とやる気満々の次男と@tatuya.2をなだめて帰港🚤
色々あった1日でした💦
今日も@tatuya.2沢山のお裾分けありがとうございましたw

コメント