【保存版】PCX125 歴代モデルのエアフィルター交換方法と純正品番まとめ

PCX125 JK05

こんにちは!
この記事では、ホンダ PCX125 の歴代モデル(JF28〜JK05)に対応したエアフィルターの交換方法と純正品番をまとめています。

DIYでメンテナンスしたい方、自分のPCXに合う部品が知りたい方におすすめです!


🔧 そもそもエアフィルターってなに?

エアフィルターは、エンジンに取り込む空気をきれいにする重要なパーツ。ホコリやゴミが溜まると、以下のような悪影響があります:

  • エンジン性能の低下(加速が鈍くなる)
  • 燃費の悪化
  • エンジン内部の摩耗リスク

🛠 交換目安

  • 走行10,000kmごと
  • または 1〜2年ごと(使用環境による)

🧩 型式別・純正エアフィルター品番一覧(PCX125)

型式年式(目安)純正エアフィルター品番備考
JF282010〜2012年頃17210-KWN-901 または 17210-KWN-900初代PCX125
JF562014〜2017年頃17210-K35-V01eSPエンジン搭載モデル
JF812018〜2020年頃17210-K97-T00スマートキー搭載モデル
JK052021年〜(現行)17210-K1Z-T00eSP+エンジン搭載モデル

🔍 ※型式は車検証(登録証)や車体に刻印されています。


📸 交換手順(JK05を例に紹介)

▼ ① 車体左側のエアクリーナーボックスを確認

リアタイヤの上付近、カウルの内側にあります。

▼ ② プラスドライバーでビスを外す

ボックスの外カバーを外すと、フィルターが見えます(ネジ8〜10本程度)。

▼ ③ 古いフィルターを外して新品と交換

ゴミが詰まっていたら内部を軽く清掃(ウエス or パーツクリーナー推奨)。

▼ ④ フィルターをはめて、カバーを締めて完了!

フィルターの向きに注意してセットしてください。


💡 交換して実感できる効果は?

  • スロットルレスポンスが改善(アクセルが軽くなる)
  • エンジン音が滑らかに
  • 燃費が若干改善されることも

🛒 フィルターはどこで買える?

  • ホンダ純正部品取扱店
  • 通販(Amazon・楽天・モノタロウなど)
  • バイク用品店(2りんかん、ナップスなど)

型式に合わないフィルターを購入しないよう、必ず品番を確認しましょう!


📝 まとめ

型式純正品番
JF2817210-KWN-901 / -900
JF5617210-K35-V01
JF8117210-K97-T00
JK0517210-K1Z-T00

PCX125のエアフィルター交換は、慣れれば30分程度でできる簡単DIY整備です!
自分の型式に合ったフィルターを選んで、定期的に交換しましょう!


コメント

タイトルとURLをコピーしました