タイラバ 【電動タイラバ 】釣果上向き!2025/06大潮 2025年6月大潮 瀬戸内海でフォースマスター201を使ったタイラバ釣行レポートこんにちは、タイラバ愛好家のCBOYです!2025年6月の大潮、瀬戸内海でマイボートでのタイラバ釣行に行ってきました。今回は、シマノの電動リール「フォースマスタ... 2025.06.14 タイラバ
blog ムラムラチェリーで春イカ爆釣の日 【釣行レポート】春イカ本番!瀬戸内海エギングで「ムラムラチェリー」が大爆発【船中6杯】こんにちは、釣り好き船長です。今回は、2025年6月7日に瀬戸内海でマイボートエギング釣行してきたレポートです。春イカ(アオリイカ)狙いのキャスティングエ... 2025.06.08 blog春イカエギング
タイラバ 瀬戸内最強のタイラバロッドはこれだ! 【新製品レビュー】2025年5月発売!炎月エクスチューン F-B65L-S(フィネスモデル)が瀬戸内タイラバに最強だった話こんにちは、タイラバ大好きブロガーCBOYです!今回は、2025年5月30日にシマノから新発売されたばかりの炎月エクス... 2025.06.01 タイラバ
春イカエギング 2025年 瀬戸内海 春イカ 最新タックル完全ガイド 2025年 瀬戸内海 春イカ 最新タックル完全ガイド:ティップラン&キャスティングの両立戦略!瀬戸内海 春イカエギングがいよいよ開幕!今回は、ティップラン&キャスティングを1本のロッドで両立しながら、春イカを攻略するための最新タックルと戦略... 2025.05.13 春イカエギング
エギング ショアやボートで使える万能エギングロッドの紹介 春のキャスティングエギングと秋のティップランエギング:S74ML-S/Cでの釣り方ガイド春から秋にかけて、エギングはシーズンごとに異なる楽しみがあります。特に、シマノの「セフィア XR ティップエギング S74ML-S/C」は、春のキャステ... 2025.04.20 エギング
タイラバ 久しぶりのマイボートフィッシング 釣り好きのみなさんこんにちわ2025年4月、桜も散り始め海も凪予報だったので子供連れて釣りに出かけました瀬戸内海の水温は4/12日現在で9.8度2月頃の最低水温8度から1.8度も上昇して、潮も大潮でボートへ向かう途中の車内も盛り上がります今... 2025.04.13 タイラバ
タイラバ シマノ 電動リール フォースマスター201 購入後の設定その① 糸巻き設定(電動タイラバ) シマノの最小電動リール、フォースマスター200/201にラインを糸巻き設定を解説します。 2025.02.24 タイラバ
エギング 魚メイン釣行の結末… 前回の釣りではイカも魚も好調だったので、次の釣行が楽しみで、毎日のように天気予報をチェックしていました。週末は天気が悪い予報だったものの、平日に1日だけ凪の日がありそうだったため、少し無理をして行くことにしました。思い切って行って良かったと... 2024.10.26 エギング秋イカエギング
blog コスパ最強!サイコスクイッドTRでティップランを攻略しよう ボートエギングで使うティップラン専用の餌木を選ぶ際、コストと性能のバランスは非常に重要です。そんな中、特に注目されているのが「サイコスクイッドTR」。その驚くべきコスパと、ロストを気にせず攻めやすい性能で、多くのアングラーに支持されています... 2024.10.16 blogエギング春イカエギング秋イカエギング
かわはぎ アイパイロットで狙う瀬に付いたカワハギの釣り方完全ガイド アイパイロットで狙う瀬に付いたカワハギの釣り方完全ガイドカワハギ釣りは、アタリの繊細さと強烈な引きが魅力で、特に瀬や根周りに付いたカワハギを狙うには、船の位置を正確にコントロールすることが重要です。そこで活躍するのが、GPS機能を搭載したエ... 2024.10.07 かわはぎ