blog

blog

極寒 瀬戸内タイラバ 使用ネクタイの詳細

先日の、#アコラバ #タイラバ の仕様したネクタイですが、がまかつ/LIXXE 桜幻 OHGEN シリコンネクタイ (極細ショートカーリー)を使用しました。1パック 3個入(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim...
blog

極寒タイラバ 釣れる仕掛けが売ってない…

先日の極寒瀬戸内タイラバの釣果報告...真鯛×2 アコウ×1弱波動カーリー+3S極細針仕掛けにて、巻スピードは潮が動いているタイミングで超デッドスロー巻!ロスト2回で釣れる仕掛けが無くなってしまった...ネットや釣具屋を回ったんですが、3S...
blog

釣り場紹介 山陰ジオパーク(鳥取東部)

中国横断自動車道「姫路鳥取線」はご存知でしょうか?中国横断自動車道「姫路鳥取線」は、兵庫県姫路市を起点とし、鳥取県鳥取市に至る延長86.5kmの高速自動車国道です。 姫路鳥取線のうち、鳥取自動車道(佐用JCT~鳥取IC 延長62.3km)は...
blog

これは釣れる!冬のタイラバ 3選!!!

気温も水温も下がり、夏場の仕掛けではタイラバは釣れません...真鯛は冬の水温低下時、海苔棚から流れてくる海苔を食べています。夏なら魚を食べていましたが、この時期は海苔を食べているのでとてもタイラバは難しいです。けれども、下記紹介の弱波動カー...
blog

船底のフジツボ対策を考えよう!

皆さんは船底掃除を年に何回していますか?船外機やシャフト艇の掃除やメンテナンスで年に数回は陸揚げしなければいけないのだけれど、ものすごく重労働なのだ...これからマイボートを所有される予定の方に向けて、メンテナンス方法について考え直してみよ...
blog

最新式のティファールは超絶便利に進化してる件

突然ですがお湯を沸かす時どうやって沸かしてますか?キッチンのコンロティファール(ケトル)電気ポットウォーターサーバー今の沸かし方に満足してますか?満足している満足していない何の為にお湯を沸かしますか?インスタントラーメンインスタントお汁コー...
blog

ブレードジギング🐟DAIWAおすすめリール

PE1.5号x200mを下糸無しで巻けるおすすめリールを紹介するよ!PEの下にかさ上げの糸を巻くのめんどくさいもんね💦それだけじゃないよ!出来るだけコンパクトでタフなリールじゃないと操作性も悪くなっちゃうからね!おすすめのDAIWAのリール...
blog

ブレードジギング🐟SHIMANOおすすめリール

PE1.5号x200mを下糸無しで巻けるおすすめリールを紹介するよ!PEの下にかさ上げの糸を巻くのめんどくさいもんね💦それだけじゃないよ!出来るだけコンパクトでタフなリールじゃないと操作性も悪くなっちゃうからね!おすすめのSHIMANOのリ...
blog

ブレードジギング🐟(サワラ)を始めよう!

全国で賑わいを見せている、ブレードジギング釣り方もキャスティングにてブレードジグを投げて、リールから煙が出るくらい早く巻くだけ!その魅力に迫って行くよ!そもそも瀬戸内海の姫路、家島あたりってブレードジギング成立するの?瀬戸内海の家島地方でも...
blog

インショアの可能性について

インショアの可能性について釣り物全般的に言えるがショアからの釣りオフショアからの釣り最近何処に行っても釣り人多いですどちらもコロナ禍辺りから釣り人口が大分増えてきた印象だよね釣り物として、ジギング、エギングなどキャスティングで投げて狙う釣り...