5年間動かさないお金が仮にあって、5年後そのお金が元となり毎月の不労所得が出来たとしたらどう思いますか?
安全なレバレッジは、実行レバレッジ1以下で試算して下さい。
お金の無い僕はリスクを持って少し危険な実行レバレッジ2.0で300ロットまで最速で増やす方法を考えてみました。
スワップポイントとは外国の金利と日本の金利差からもらえる金利の事です。
下記は新興国のトルコリラの政策金利が40%以上あるのでスワップポイントが高い為もらえる金利がとてつもなく大きいです。
ただトルコ自体凄い国なのとトランプ大統領の関税の影響によりドルも関係して上がり下がりが激しいので注意が必要です。
夢の不労所得してみませんか?興味のある人は参考にしてみて下さい。

トルコリラ80ロットからスタートして300ロットに増やす方法(スワップ効果を考慮)
1. 初期投資とスワップポイント
あなたが最初にトルコリラを購入するために投入する資金は155万円です。この金額で、レバレッジ2倍を使用し、80ロットを購入することができます。ここでのロット数は、1ロットあたり1万通貨であり、スワップポイントは1ロットあたり38.1円となります。
- 1ロットあたりのスワップポイント = 38.1円
- 80ロット購入の場合、1日あたりのスワップポイント = 38.1円 × 80 = 3,048円
- 1ヶ月(30日)のスワップポイント = 3,048円 × 30 = 91,440円
これにより、最初の80ロットを購入後、毎月得られるスワップポイントは約91,440円です。このスワップポイントを使って、毎月新たなロットを買い増ししていくことができます。
2. 毎月のロット買い増し
最初に80ロットを購入し、毎月得られるスワップポイント(91,440円)を使ってロット数を増やしていきます。1ロットを購入するために必要な資金は約35,000円であるため、毎月購入できるロット数は次のように計算できます。
[
91,440円 ÷ 35,000円 = 約2.61ロット
]
つまり、毎月2.61ロットを買い増ししていくことになります。この場合、最初に80ロットからスタートし、毎月得られるスワップポイントを元手に新たなロットを購入するので、購入後のスワップポイント収益が増え、翌月にはより多くのロットを購入できることになります。
3. スワップポイントの効果を反映させた計算
スワップ投資の大きな特徴は、毎月ロット数が増えることで、翌月から得られるスワップポイントが増加する点です。これにより、次の月には前月よりも多くのスワップポイントを得られ、その分ロットを増やすペースが加速します。具体的に、毎月のロット増加がどのように加速していくのか、シミュレーションを行います。
例えば、最初の月(80ロット)の場合、91,440円のスワップポイントを使って約2.61ロットを買い増しします。次の月には、80ロット + 2.61ロットで合計82.61ロットとなり、この状態で得られるスワップポイントが増え、さらに2.61ロットを買い増しすることができます。
このように、毎月ロット数が増えることで、得られるスワップポイントも増加し、次月にはより多くのロットを購入できるようになります。この効果により、300ロットに到達するまでの期間は大幅に短縮されます。
4. 300ロット到達までの期間
毎月2.61ロットを買い増ししていくという基本的な計算では、300ロットに到達するには約85ヶ月かかると前述しました。しかし、スワップポイントの効果を考慮した場合、実際にはもっと早く300ロットに到達することになります。
具体的には、毎月得られるスワップポイントが増えるため、最初の2.61ロットの増加から始まり、次第にロット数の増加ペースが加速します。例えば、最初に80ロットを購入してから、スワップポイントを使って毎月新たに購入するロット数が増えていき、最終的には月ごとの増加ロット数が上がります。
この場合、300ロットに到達するのは 約60ヶ月(5年)程度と見積もることができます。スワップポイントが加速的に増えるため、以前の予測よりもかなり早く目標に達することが可能となります。
300ロットに到達後のスワップ収益
300ロットに達した時点で、得られるスワップポイントは次のようになります。
- 1ロットあたり38.1円のスワップポイント
- 300ロットの場合、1日あたりのスワップポイント = 38.1円 × 300 = 11,430円
- 1ヶ月(30日)のスワップポイント = 11,430円 × 30 = 342,900円
このように、月に342,900円のスワップポイント収益を得ることができるようになります。この収益を生活資金として考えると、どのような暮らしができるのでしょうか?
300ロットでできる暮らし
毎月の安定収入342,900円を得られるようになると、以下のような生活が可能です。
- 家賃: 都心の1LDKの賃貸で月額10万円程度の家賃の物件を借りることができます。
- 生活費: 食費や光熱費、交通費を含めた生活費は、1人で月に約15万~20万円程度かかることが一般的です。これにより、全体で月25万~30万円程度の生活費をカバーできます。
- 貯金や投資: 残りの約10万円~15万円を貯金やその他の投資に回すことができ、将来の資産形成に役立てることができます。
これにより、月々の生活に必要な支出をカバーしつつ、余裕を持った生活が可能になります。

結論
トルコリラ80ロットからスタートし、毎月2.61ロットを買い増ししていく場合、スワップポイントの増加効果を考慮すると、300ロットに到達するのは 約60ヶ月(5年)程度で達成可能です。この300ロットに到達した時点で、月々の安定収益は約342,900円となり、快適な生活ができるようになります。
今回はスワップポイントだけの話ですが、トルコリラ300ロットの純資産は1000万円以上あります。
155万が5年で1000万の資産になり、なおかつ毎日10,000円以上のスワップポイントが毎日もらえるなんて、凄い話ですよね。
ただし、為替の変動や金利変動によるリスクもあるため、慎重にリスク管理を行いながら運用を続けることが重要です。

コメント